尼崎のスマホ修理屋さんスマホメディック

尼崎のスマホ修理屋さんスマホメディック

iPhoneが水没した時はどうしたらいい?

iPhoneが水没したら、故障や症状の悪化、感電などのトラブルを防ぐためにも適切に対処することが重要です。
ここからは、iPhoneを水中に落としてしまったときの対処法を5つのステップに分けてご紹介します。
焦らず冷静に、順を追って作業しましょう。


手順1: iPhoneの電源を切る

水中に落としたiPhoneの電源が入っているときは、すぐに電源をオフにします。水没した状態で通電するとトラブルが悪化したり、感電したりする危険があるので注意しましょう。簡単に電源を切る手順は次の通りです。

Face IDを搭載したiPhone

  • サイドボタンといずれかの音量ボタン同時に押さえる
  • スライダが表示されるまで押さえたままにする
  • 「電源オフ」スライダをドラッグする
  • ホームボタンのあるiPhone

  • サイドボタンまたはスリープ・スリープ解除ボタンを押さえる
  • 押さえたままの状態でスライダをドラッグする

  • 手順2: 外装の水分を拭き取る

    iPhoneの電源を切ったら、外装に付着した水滴を拭き取ります。メガネ拭きやレンズクロスなどの糸くずが出ない柔らかい布を使用しましょう。iPhoneにケースを装着している方は、ケースと本体との間に水滴が残りがちなので、外して丁寧に拭き取ります。


    手順3: 放置して乾燥させる

    水滴を拭き取ったら、iPhoneを放置して乾燥させましょう。原則として、ドライヤーなどを使わずに乾燥させます。また、綿棒などで充電口の水分を拭き取るのも避けましょう。


    手順4: SIMを抜く

    iPhoneが乾いたことを確認したら、SIMトレイを抜いてSIMを取り外します。SIMに液体が付着しているとサビが発生する恐れがあるためです。
    なお、SIMトレイには液体の侵入を防ぐためのパッキンが付いています。本体が濡れた状態でSIMトレイを開けると逆に液体が侵入するリスクがあることから、必ず乾いてから作業することが大切です。


    手順5: 修理に出す

    水没後のiPhoneは、正常に動作しているように見えても大きなダメージを負っているかもしれません。 突如動作しなくなるケースもあるため、電源を入れずにすぐにお店に持ってきてください。
    特に、SIMスロットの内側にある液体侵入インジケータが赤くなっているときは、水没の可能性が高いと見て修理・点検を依頼しましょう。

    尼崎のスマホ修理店スマホメディックなら、水没したiPhoneも修理可能です!